みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
大宮地 地区振興会
トップ
>
日記
日記
キーワード検索
キーワード:新和
解除
2025/3/4 「神掛けの滝ウォーク」開催
2月23日、「神掛けの滝ウォーク」を開催しました。
大宮地コミセンを発着としたコースで、天草市在住の
参加者とスタッフ総勢50名でスタート。
滝到着後は、願い事
を書いた絵馬を飾り下山しました。
最後には、全員に地元特産品が当たる抽選会を行い
参加者の皆さんに楽しんでいただきました。
参加者の皆さん、スタッフお疲れさまでした。(^^♪
コメント(0)
ページトップへ
2023/9/15 アユ捕り体験🐟
9月10日(日)、大宮地子ども会では
大宮地川
での川遊びを楽しみました。
川で遊ぶ機会が少ない子ども達に地元の川に
親しんでもらうことと、春に大宮地地区振興会
が放流した鮎の生育状況
を確認することを目的
に毎年行っています。
(子ども会代表の挨拶)
(20~25㎝ほどに成長していました)
この日は気温も高く、子ども達は大はしゃぎして
楽しんでいました(^^)
コメント(0)
ページトップへ
2023/6/14 花の植替え作業🌻
6月11日(日)天草一斉避難訓練が実施されましが
終了後、公民館部会生活環境班では
2か所の花壇に
花植えを行いました。
小雨が降る中の作業でしたが、皆さんご協力ありがとう
ございました。
これからきれいな花が咲いてくれることでしょう‼
コメント(0)
ページトップへ
2023/4/17 稚アユの放流を実施
こんにちは、いいお天気ですね。
昨日16日に大宮地地区振興会では、
今年も
地区の子ども会が参加して
大宮地川へ稚アユ
1,700尾を放流しました。
週末に降った雨で川が増水したため
放流の
場所を移動して行いました。
当日は天気にも恵まれ、子供たちも楽しそうに稚アユを
川へと運んで放流しました。
コメント(0)
ページトップへ
2022/9/29 コスモスの種まき
皆さんこんにちは。
過ごしやすい季節になりましたね♪
9月25日(日)大宮地子ども会では、
畑に
コスモスの種まき作業を行いました。
地元の小学生や保護者約25人が参加。
大宮地地区活動組織の協力で毎年
行わ
れています。
見頃を迎える11月頃が楽しみです(*^^*)
コメント(0)
ページトップへ
[ 1
2
3
4
5
次へ
] 21件中 1-5件
メニュー
日記
振興会だより
大宮地観光情報
カレンダー
フォト
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
月間カレンダーへ